藤原不比等は「ぷぢぃぱらのぷぴちょ」だった #3

今回は「音声学の面白さ」について。藤原不比等は昔「ぷぢぃぱらのぷぴちょ」だった?日本人は昔「はひふへほ」を発音していなかったそうです。

【目次】
00:00 今回のテーマは「音がすごい」。相変わらず小学生みたいなタイトル
00:30 なぜ人間だけ喋れるのか?サルと人間の最大の違い
03:18 「音声学」の面白さ。藤原不比等は昔「ぷぢぃぱらのぷぴちょ」だった
08:28 「文字はすごい」。実は文字という発想は天才的
10:57 「字」と「滋」は共通!?漢字の設計思想について
13:33 結論:「音はすごいし文字もすごい」

【参考文献のリンク】
・『人間はどこまでチンパンジーか?―人類進化の栄光と翳り』
https://amzn.to/2KQDUS8
※二足歩行によって人類は多様な発音が可能になった、という話はここから

・『日本語通』
https://amzn.to/3iMJjpF
※ぷぢぃぱらのぷぴちょについてはこちら

・『漢字の起源』
https://amzn.to/2YkO68l
※字と滋の関係はここから。「漢字の起源は音から」という胸アツな本。

【おたよりフォーム】
https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※質問やご意見、コラボや寄付のご提案など何でもお気軽にどうぞ!

【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
https://twitter.com/yuru_gengo

【YouTubeもあるよ!】
https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg
※テロップ入れをかなり頑張っているので、ぜひ動画もご覧ください!

【面白かったらコメントとかシェアとかお願いします!】
皆様からの感想のコメントなどめちゃくちゃ励みになりますので、面白かったらぜひコメント・高評価などお願い致します!あと、ご友人にシェアしていただけますと超絶喜びます。

【投げ銭のお願い】
「ゆる言語学ラジオ」はバリバリに赤字の状態で運営されております。
ずっと赤字だと続けられませんので、面白いなと思っていただけたら、ぜひ投げ銭をお願いします。
・LINE Pay:ken777nate
・Amazonギフト券:ojigisuru@gmail.com
までよろしくお願いします。機材や編集に充てさせていただきます。

【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は計算機科学。
WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
Twitter→https://twitter.com/kenhori2
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg

【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専門は言語学。
某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

【BGM提供】
フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です